昨日は、八峰町にある、1丁2000円の高級豆腐を製造販売している松岡豆腐店産に行って来ました。
数年ぶりに訪れたが昔と変わっていない。
まずは、豆乳ソフトを食す。 うまっ!
次にお土産品でおからドーナッツを購入・・・
店内に「工場見学できます」の貼紙がある。
すかさず工場見学できますかとたずねるともう製造が終わっているので見学が出来ませんといわれたが松岡社長さんが出てきて製造していないが見学を許可してくれさらに・・・ 社長さん自ら説明をしてくれた。
そういえば、小学校の社会課見学を思い出した。
説明の中で疑問に思ったことをどんどん質問する。
的確に丁寧に答えてくれる。
良いものは作るには材料は技術も必要だが安定したものを造りつずける為には設備がしっかりとしていなければならない・・・ メモメモ・・・
豆腐に使う豆の種類の話など盛りだくさんの見学、いや、自分にとっての研修になった気がします。
松岡社長 ありがとうございます!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。