NTTの代理店と称して高額電話機正しくは、高額な保守料をセットにリース契約をおこなっている事業所がある。
電話機器料金が90万円ほど工事費は7万円ほどそして、7年間の保守料が80万円ほどしていた。
お客様に以前に使用していた電話機は使用していた5年間で壊れたことがありますか?確認するが、一度も壊れたことはないと言う。
この事からもわかるように電話機なんて早々壊れない。
7年後の電話機など時代と共に陳腐化してしまうことを考えれば7年のリースは長すぎだし、壊れたら修理したほうがもしくは、壊れたものだけ取り替えたほうが数十万円のコストダウンを図ることが出来るわけだ。
ネットでも○○コミニケーションズはかかれているようだが購入前にしっかりと考えて購入するべきだろう。
新しい電話機の導入のアドバイスもいたします。
詐欺まがいの電話屋さんにご注意ください
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。